Quantcast
Channel: かまわ»お知らせ
Browsing latest articles
Browse All 14 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/7(日)「モンサントの不自然な食べもの」上映会@鎌倉

かまわメンバーも関わっている上映会のおしらせです。 わたしたちにとってとても大切な、未来のたべものに関するドキュメンタリーフィルムです。 たべものやこどもの健康に興味のある方はぜひとも見ておいたほうがよい作品! ご都合あいましたら、ぜひとも足をお運びください。 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 映画『モンサントの不自然な食べもの』...

View Article


10月14日(日)物々交換市カゴくる@かまんど市場

今回も、かまんど市場で物々交換市を開催しま~す。 今回はいつもの「くるくる」じゃなくて、「カゴくる」ですよ。 ちょっとしかたが違うので、くわしくは下↓を読んでくださいね~。 お気軽にお立ち寄り&交換ください。 お待ちしてまーす。 NPOかまわくるくる実行委員会 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * 物々交換市くるくる 番外編 カゴくる あなたの不要品は わたしの必要品...

View Article


第四回鎌倉一日無銭旅行のご案内

平成24年12月5日(水) そのまた昔 人々は貨幣を持っていなかった 海で暮らす者は魚を獲り 山で暮らす者はシシを追い、木の実を集めた 豊かな暮らしを求めて人々は交流していくようになり お互いの生活の糧を交換して暮らしていた お互いが分業することで得られる豊かな暮らしは今でも変わらない その後交換手段として生まれたお金は便利であったが それ自体が力を持ち広まるにつれ...

View Article

大人の寺子屋 生物多様性いきものがたりvol.5

大人の寺子屋 生物多様性いきものがたり vol.5 〜COP11の報告と鎌倉山1000年の森プロジェクトのおはなし〜 ナビゲーター 坂田昌子(高尾山虔十の会代表)、冨田貴史(いきものカフェ主催、暦、核、自給などをテーマに全国でワークショップを展開) ゲスト ロマーナけいこ(鎌倉山ナワールガーデンで自然農塾を開催) 12月13日(木) 場所 一花屋 (神奈川県鎌倉市坂の下18-5...

View Article

あじさい会議 プロローグ 1/7

今年の6月に鎌倉市議会で可決した、 脱原発や脱化石燃料依存をベースにした鎌倉市省エネ再エネ条例 (通称あじさい条例)について、みんなでわいのわいの語る会 「あじさい会議〜プロローグ〜」のご案内です。 市役所の方からこの条例がいまどうなってるのか中間報告をしていただき、 そのあとワールドカフェっぽくわいのわいのやりたいと思います。 みんなでどんなエネルギー未来を望み、どんなことができそうか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぐるぐる春分まつりthe road to FUEDA JOINT vol.6

ぐるぐる春分まつり@星月会館 the road to Fueda JOINT vol.6 「テーマ:かまくら流循環型社会の作り方」 太陽が真東から昇り、真西に沈む。昼と夜の長さが同じ、 バランスのとれた祝日、年度の始まりである春分を祝う まつりを開催いたします。 ぐるぐる循環していく鎌倉をイメージしながら集いましょう。 日時:2013年3月20日(水・祝)9:00〜20:00...

View Article

布ナプキンづくりワークショップのお知らせ

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.- *ecomo* 日時:5月19日(日)15:00-16:00 会場:ecomo(藤沢市城南5-6-20) http://www.ecomo-lohas.com 参加費:1000円(オーガニック食堂プルッフのお茶つき♪) -.-.-.-         -.-.-.- *鎌人いち場*...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/26(日)、鎌人いち場にでま~す。

恒例の鎌人いち場に、今年もでまーす。 初回から参加して、はや9回目。 かまわブースでは、物々交換市「くるくる」のこじんまりバージョン 「かごくる」方式で物々交換してます。来てね。 なぜか、毎年かまんど市場にあわせてつくっているかまわかわら版最新号もあるよ。 お隣は布ナプキンワークショップ。 またあるところにはトランジションタウン、イマジン原発のない未来のつつましやかな暮らしモデルルーム...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月21日くるくる@パタゴニア、報告

7月22日にパタゴニア前で物々交換市くるくると、 鎌倉でエネルギーシフトをめざすグループたいよう講とで ブースをだしました。 今回もこじんまりスタイルのかごくる方式でと思いきや、 人通りも多く、なんだかんだお店をかまえたような感じにひろがってしまいました。 でも、やっぱりものと人とはご縁があるようで。 招き猫は商売繁盛、縁起がよいということで お店に飾るとお持ち帰りされました。...

View Article


【ご案内】みんなで考えよう鎌倉市のエネルギー 

鎌倉市主催でエネルギーに関するワールドカフェ/ワークショップが 開催されます。 ちょうど昨年の6月に 「鎌倉市省エネルギーの推進及び再生可能エネルギー導入の促進に関する条例」 (あじさい条例)が可決され、それをうけ、 あじさい会議をやってみたり、 民主党政権時のエネルギーと環境に関する意見聴取会を自主的にやってみたり、 いろいろやっていたな~と懐かしく思う今日この頃。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 14 View Live